Top >  タイ >  タイでの食生活

タイでの食生活

タイ料理は辛いというイメージがありますが、中国文化の影響を強く受けていることから、辛いもの以外で日本人の口に合うものも数多くありますし、大概の料理店では辛さの調整も可能です。屋台や大衆食堂などでは一品20バーツ程度からあり、冷房の効いたきちんとしたレストランでもその料金は屋台の2倍から4倍程度です。屋台では、タイ料理から麺類、フルーツ、タイの伝統的なお菓子など様々な種類のものを扱っていますが、衛生上問題のあるところもあり、客の少ない店や生ものには注意が必要です。

日本食材を専門に扱う富士スーパータイ料理以外では、日本料理をはじめ、中華料理やイタリア料理など世界中の料理を楽しむことができます。日本食レストランは、バンコクなどの大都市には300件以上あり、一般的な和食レストランから蕎麦やうどんの専門店、ラーメン屋、焼肉屋とその業態も幅広く、日本にいるときと同様の選択ができるくらいです。

また、タイの人々にも日本食は受け入れられており、ローカル向けのレストラン、フードコートなどで一味違った日本食も楽しむことができます。それと忘れてはならない魅力は、南国のフルーツ類です。日本ではとても高価なドリアンが1Kgで60バーツくらいからあり、マンゴーやマンゴスチンなども日本とは桁が違うほど安く購入できますから、季節ごとに違う南国フルーツを思い切り堪能できるのもタイでの海外ロングステイならではです。

タイ

タイは、日本との関わりも深く同じ仏教国であり、治安も安定していることからすでに数多くの移住者やロングステイヤーが滞在しています。食生活も米食を主体としたスタイルで馴染みやすく、微笑みの国と呼ばれるタイの人々の親しみやすい人柄もあり、海外ロングステイ候補地として大きく注目されている滞在地です。

関連エントリー