Top >  フィリピン >  フィリピンの医療体制

フィリピンの医療体制

マニラやセブ、ダバオなどの大都市における医療機関は整備されており、国公立の総合病院や私立の総合病院が数多くあります。私立病院は、先進国と同じシステムで、救急部と病棟、検査部などは病院の職員ですが、外来部はそれぞれの医師が開業しています。その医療技術は、日本や欧米に留学した医師が多数おり、先進国と同レベルの診療が受けられます。フィリピンでは英語がよく通じますが、日本語のできる医師は一部の病院にいるだけですので、持病がある場合などには英文診断書を用意しておくのが賢明でしょう。

国公立病院は料金が安いため混雑して待ち時間が長く、フィリッピンに海外ロングステイする日本人は、私立病院を領するケースが殆どです。マニラ首都圏のマカティ市には日本人会の診療所があり、日本人医師の医事通訳があり、日本人事務長が勤務していますまた、同じくマカティ市にあるフィリピンでもトップクラスの医療設備と技術を持つマカティメデカルセンターでは、日本語を話す医師も常駐しています。私立病院では、設備や施設、技術が充実している分、料金は高くなっていますから、日本出国前に旅行保険へ加入しておく必要があります。

フィリピンは衛生状態が悪いこともあり、感染症も流行しがちで。コレラや腸チフス、マラリアなど日本にはない病気もあり、体調がすぐれない場合には市販薬に頼らず、現地医療機関での診療を受けることも考えて計画したいものです。

フィリピン

フィリピンは、日本からも近く温暖で豊かな自然がある国で、リタイア後の年金を中心として暮らすには、物価も安く経済面でも大きな魅力のある国です。治安面でやや安定さにかける地域もありますが、海外移住・ロングステイの候補地となるような地域では、一般的な防犯意識を持っていればさほど心配することのない国です。

関連エントリー