Top >  フィリピン >  フィリピンの概要

フィリピンの概要

フィリピンは、西太平洋上に浮かぶ約7千の島々からなっており、年平均気温が26〜27度で1年を通して気温や湿度の高い熱帯モンスーン型気候に属し、季節風の影響により、乾季、暑季、雨季の3つの季節があります。フィリピンでは地理的な違いで気候に地域差があり、マニラ周辺は11月から5月にかけてが乾季となり過ごしやすいですが、6月から10月は雨季となり、1日1、2回のスコールが降ります。雨季といっても1日雨が降る続くことはなく、短いスコールがあるだけで、移動などはし易いです。また、セブなどは、1年を通してあまり明確な変化がなく、雨期もはっきりしていません。

日本との関係は、政治的な懸案事項などはなく、活発な貿易や投資、経済協力関係を背景にして両国関係は極めて良好です。日本はフィリピンの最大の援助供与国であり、フィリピンが受け取るODAの半分以上を日本が供与しています。また、フィリピンにとって日本はアメリカに次ぐ貿易相手国であり、対日輸出は従来の魚介類、バナナといった一次産品に加え、近年は半導体やワイヤーハーネスなどの加工製品が増えており、日本からは電子・電機部品や自動車部品などの工業製品が大半を占めています。

フィリピンの諸民族は、言語や文化、人種的に極めて複雑な構成となっています。それは、過去数千年以上をかけて、中国南部やインドシナ半島、インドネシアなどを経由し、異なる民族がフィリピンに移住し、重なり合った文化層を形成したことからです。言語的みると134のグループに分けられ、宗教的には多数を占めるキリスト教徒、イスラム教徒、少数民族の持つ伝統的な土着の宗教、の3つに分かれます。国民性は、陽気で楽天的、親切といわれ「フィリピーノ・ホスピタリティ」という言葉があるように外国人にも親切です。

フィリピン

フィリピンは、日本からも近く温暖で豊かな自然がある国で、リタイア後の年金を中心として暮らすには、物価も安く経済面でも大きな魅力のある国です。治安面でやや安定さにかける地域もありますが、海外移住・ロングステイの候補地となるような地域では、一般的な防犯意識を持っていればさほど心配することのない国です。

関連エントリー